
2月12日(火)みやまホール2階にて、
認知症をささえる家族の会「ごしきの会」が研修会を開催しました。地域住民の方、島内家族会や関連機関から74名の参加がありました。
研修会の内容は、
県立淡路病院認知症看護認定看護師の谷雅子氏より、「認知症看護・ケアについて」講演をいただき、認知症患者の方への看護や援助の仕方、考え方などをお聴きしました。
参加者の中には、メモを取るなどして熱心に聴かれている方や、「知りたかったことを知ることができてよかった」「相手を理解することの大切さに改めて気づきました」といった感想が寄せられていました。